2020年の断食月「ラマダン」は、異例ずくめ。
新型コロナウイルスは、イスラム教の特別な月にも、大きな影を落としている。
感染者が15万人を超えた一方、先週、活動制限が一部緩和され、日常を取り戻しつつあるトルコ。
現在は、イスラム教徒にとって、特別かつ、1年の中でも最も過酷な月である「ラマダン」の時期だが、コロナの影響はその祈りの習慣にも及んでいた。
扉が閉じられたままのモスク。
毎週金曜日は大切な集団礼拝の日とあって、従来であれば、多くの信者がモスクに詰めかける。
しかし、この「密」状態は危険との判断から。
イマーム(モスクの指導者)「(今は)トルコのすべてのモスクにおける、ラマダン中の集団礼拝は禁止されています」
2020年2月には、マレーシアのモスクで大規模な集団感染が発生したほか、各地でモスクでのクラスターが相次いだため、ラマダン中のトルコでも集団礼拝は禁止となった。
イマーム(モスクの指導者)「個人的に、ここに来て、集団礼拝以外の時間に祈りをささげることは可能です」
さらに、ラマダンの期間、日中は断食状態。
そのため、日没後の食事を大勢で楽しむ「イフタール」と呼ばれる習慣は、国民の楽しみとなっているが、2020年はどこのお店も休業中。
唯一開いているお店は、テイクアウトとデリバリーを行う店舗のみ。
そのため、ほとんどの家族が、自分たちで食事を用意し、自宅で食べている。
奥さんが作った料理を親戚夫婦とともに囲む。
祈りも、食事もステイホーム。
2020年のラマダンは、まさに異例ずくめ。
こうした、かつてない状況の中でも、イスラム教ならではの助け合いが。
モスクでは、入り口の食材が並べられ、新型コロナで経済的に困っている人たちに無償で提供している。
困っているのであれば、救いを求め、またそれに応えるという、助け合いの文化が根づくトルコ。
食材のほかに、ティッシュペーパーや洗剤などの生活用品がびっしりと並べられ、氏名と電話番号をモスクに連絡するだけで、無償で受け取ることができる。
デデマンモスク・イマーム(モスクの指導者)「ソーシャルディスタンスを守りながら、無償で欲しいものを差し上げています。(寄付のため)車いっぱいの品物を持ってくる人もいますし」
この助け合いは、新型コロナが収束するまで続ける予定だという。
異例のラマダンも、残りわずか。
エルドアン大統領は18日、禁止されていた集団礼拝の一部を、ラマダン後の29日から認めると発表した。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
#新型コロナウイルス