加藤厚生労働大臣は新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査で
唾液を検体として使う方法をできるだけ早く導入する方針を明らかにしました。

PCR検査に唾液を使う方法は、現在国立感染症研究所で検査の精度などについて検証をしていて
厚生労働省は実用に問題ないと確認できれば採用する方針です。
現在のPCR検査は喉や鼻の奥の粘液をぬぐって検査する方法が主流ですが
この際に咳やくしゃみが出やすいため医療従事者が感染するリスクが高くなっています。
唾液を使う方法では検査を受ける人が自分で唾液を容器に出して渡すことも可能になるため
医療従事者の感染リスクが低くなります。
また検査がスムーズに行えるようになることから検査数が増える事も期待されます。

新規コメントの書き込み