新型コロナウイルス対策で週休3日制の導入が議論されています。

 経団連・中西宏明会長:「コンタクト8割減をやろうとすると、それぐらいやらないとできないんじゃないと。一例として週休3日もありますよね」
 経団連の中西会長は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために人と人の接触を8割減らす方法として週休3日制の導入について議論していることを明らかにしました。ただ、「まずはマスクの着用や手洗いなどの方策を打つことが前提」としています。経団連は14日にも感染予防対策のガイドラインをまとめる方針で、週休3日制についても盛り込まれる見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

新規コメントの書き込み