セキュリティーシステムに問題があったという。
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、在宅勤務などが多くなり、利用者がおよそ2億人に急増した、インターネットのビデオ会議システム「ズーム」。
一方で、オンライン授業のシステムに何者かが侵入し、不適切な動画を流すなどの事例が相次いで報告された。
ズーム社は、システムに問題があったとして謝罪し、対策を急いでいる。
(2020/04/05)
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
★チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH