新型コロナウイルスの影響で一斉休校が続く中、東京都内や神奈川・横浜市などの一部の小中学校で、卒業式が行われた。
感染を予防した中で迎えた、東京・杉並区の和泉中学校の卒業式。
卒業生や教職員のほとんどがマスクを着用し、座席の間隔は空けられている。
在校生は参加せず、保護者は1人だけ参加した。
卒業生は名前を呼ばれると壇上に上がり、卒業証書を受け取っていた。
学園長「夢を実現するための底力を蓄えているときであると考え、力強く乗り越えていってほしい」
横浜市の六浦小学校での卒業式では、時間を短縮し、換気のために窓を開けたままで行われた。
一方、児童18人が卒業する茨城・常総市の大生小学校では、在校生が学年ごとにビデオメッセージを上映し、卒業生たちに感謝の気持ちを伝えた。
卒業生「在校生がいない形での卒業式になったが、いい卒業式になったので良かった」
(2020/03/19)
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
★チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH