きょうのマーケットです。
週明けの日経平均は4日続けて下落、429円安。
日銀の金融政策を決める会合が急きょきょうに前倒されたことで午後の取り引きが始まると結果を見極めようとする動きが続きました。
午後2時過ぎに上場投資信託などの買い入れ額が増えると伝わると株価はマイナスからプラスへと転換。
ただ、買いは続かず、再びマイナスに転じました。
みずほ証券、三浦さんのきょうのポイントは「アメリカ株下落への不安」ダウ平均は、あすの値動きを占う「先物」取り引きの値が1,000ドル安で、大きな下落が予想されている。
日銀の金融緩和拡大で世界的な株安の流れを止めることができるのか注目が集まっていたが難しそうだと見ています。
明日のアメリカ株の大幅下落を恐れて、日本市場でさらに売りが広がったとみています。
あすの予定です。
アメリカでは11月の大統領選に向けた民主党の候補者選びの予備選がフロリダなど4つの州で行われます。
今月3日の「スーパーチューズデー」で大勝利を収めたバイデン前副大統領が再び勝利を収めて指名獲得に王手をかけるのか、サンダース氏が挽回するか、重要な局面を迎えます。
また、午後9時半からはアメリカで先月の小売売上高が、10時過ぎからは企業の生産を表す鉱工業生産が発表されます。
以上、マーケットでした。
◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg/featured?sub_confirmation=1b1
◆公式SNSでも番組を配信中!
公式ツイッター:https://twitter.com/tx_news
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami
◆「テレビ東京ビジネスオンデマンド」アプリをダウンロード
iOS:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce989886bfe
Android:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce98c81f4a9