東日本大震災は発生から11日で9年です。
新型コロナウイルスの感染拡大で式典にも影響が出ています。
警察庁によりますと震災による死者は1万5,899人で行方不明者は2,529人です。
また、東京電力福島第一原発事故などで避難生活を余儀なくされている人は依然として4万人を超えています。
日本三景の一つ、宮城県松島町にあるカキの養殖業者ではおととし客足がようやく、震災前の水準に戻りました。
しかし、新型コロナウイルスの影響で再び客が大きく減っているといいます。
今年は感染拡大の懸念から政府主催の追悼式は中止となりますが、被災地では、14の市町が式典を行う予定です。