来月から携帯電話事業に本格的に参入する「楽天」ですが、
現在寡占状態にある大手3社に対抗しきょう驚きの価格を打ち出しました。
三木谷会長兼社長
「300万人を対象に1年目は無料。2年目以降は月額2,980円」
楽天がさきほど発表したのは来月に始める携帯電話のサービス料金です。
携帯市場の9割を占める大手3社のデータ通信が大容量のプランは
およそ7,000円。
一方、楽天が発表したプランはその半分以下となっています。
三木谷会長兼社長
「SIMロックなし。最低利用期間なし。契約解除料がかからない」
「世界で唯一のワンプラン、一つのプランだけしか出さない」
大容量プランの料金を下げ
大手3社からの乗り換えを狙う「楽天」。
利用者に聞いてみると。
楽天の携帯電話事業は当初、
去年10月からの予定でしたが、
基地局整備などが遅れました。
また試験サービスでは通信障害が起こるなど
ここまでは順調とは言えない状況です。
こうした状況での料金値下げは、
専門家も予想外の動きと見ています。
ジャーナリスト石川温さん
今回大容量プランは仕掛けにくいと思っていました。
大手3社から見ると予想外の動きだったと思う。
石川さんは今後大手3社が
9月頃を目安に対抗策を打ち出してくると考えています。
ジャーナリスト石川温さん
(価格の)競争が始まれば大手3社も下げる可能性もあるし、
新しい料金プランがいくつか出てくるので
何が自分にとって得なのか気にしておくのがいいと思う。
◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg/featured?sub_confirmation=1b1
◆公式SNSでも番組を配信中!
公式ツイッター:https://twitter.com/tx_news
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami
◆「テレビ東京ビジネスオンデマンド」アプリをダウンロード
iOS:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce989886bfe
Android:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce98c81f4a9