コンビニ業界で人手不足への対応が課題となる中、レジなしで決済できる実験店舗が報道陣に公開された。

ローソンがオープンするのは、客が商品を持ち出すだけで自動決済できる店舗。

入り口でQRコードをかざして店内に入り、購入したい商品を持って、そのまま店を出ると、決済が完了している。

天井のカメラと商品棚に設置された重さを感知するセンサーで、誰がどの商品を持ち出したかを把握する。

実験は、26日から5月末まで行われ、夏には通常の店舗へのシステム導入も検討しているという。

コンビニ業界では、顔認証などを決済に取り入れる動きが進んでいて、従業員の作業を軽減するなど、人手不足に対する取り組みが加速するとみられる。

(2020/02/18)

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

新規コメントの書き込み