障害がありながらパティシエになる夢を追いかける、小学6年生の女の子がいる。
1月に番組で紹介したこの女の子が、ついに自分だけのお菓子工房を本格オープンさせた。

母・千里さん「ちょっとお店らしくなったやろ? オープンみたいな感じになったやろ? オープンって感じするやろ?」
杉之原みずきちゃん(12)「わからん!」

店長は、12歳のパティシエ・杉之原みずきちゃん。
ここが彼女の小さなお城、“みいちゃんのお菓子工房”。

見事な手つきでケーキを作る姿からは想像ができないが、実は、みいちゃん、場面緘黙(かんもく)症という障害を抱えている。

そんなみいちゃんの登校の様子。
片足だけ前に出した状態で止まってしまった、みいちゃん。

車に乗る時は、おばあちゃんとボランティアの女性の2人がかり。

上履きを履くこともできない。

“場面緘黙症”とは、集団生活の場などで、緊張などから体を動かせなくなる障害。
みいちゃんは、家族以外の人と言葉を交わすことができない。

授業は先生と1対1。
この日は、教頭先生と漢字の勉強。

山田香教頭「上手。疑問の疑。ほかにも、疑を使った言葉は何があるかな?」

学校では一点を見つめ、しゃべることはない。

3年生までは1人で通学していたというみいちゃんだが、4年生に進級し、突然、場面緘黙症の症状が顕著になったという。

そんな時、唯一夢中になれたのがお菓子作りだった。

独学ながらも腕前は見る見る上達し、ある食のサイトのスイーツ部門ランキングで、世界一に輝くほどに。

そして今回、クラウドファンディングなどを活用し、夢だったお菓子工房のオープンにこぎ着けた。

本格オープンの前日。

工房の中でマイペースに作業を進めるみいちゃんとは対照的に、せわしなく動き回る母・千里さん。
出来上がったケーキの置き場が足りない。

母・千里さん「これは使う?」
みずきちゃん「使う。使うって! 使う、使う」
母・千里さん「いつ使うか言って!」
みずきちゃん「わからん」

みいちゃんがこのように言葉を発するのは、自宅と工房だけ。
場面緘黙症の症状はまだ出ていないが、母・千里さんは、こんな不安を…。

母・千里さん「1回できなくなったら、二度と戻らないっていうのが、学校で経験してきたので、工房でもね、怖さも半面あるんですよ」

工房でも場面緘黙症の症状が出てしまうかもしれない。
家族は、その不安と戦っている。

みいちゃんのお菓子工房、本格オープンの日。

母・千里さん「どうなの味は? えっ、アカン? マジで?」

シュークリームのできが、ちょーっとだけ気になるみいちゃん。

母・千里さん「まだ完成されてないから、売っては味が変わっていく店でいいかな」

母・千里さん「店長は開けなアカン!」

オープン初日、550円のモンブランタルトや、400円のクッキーシュークリームがショーケースに並んだ。

開店前から、店の前には想像以上の行列が…。

来店した客「がんばっているようで、応援したくなる気持ちになりました」

さらに、訪れた親子は「この子もちょっと発達(障害)があるので、親として焦る気持ちがあるけど、みいちゃんのお母さんは、すごく温かく見守っていて、すごいなと参考にさせていただいています」

そして、みいちゃん、お客さんとすりガラス一枚を挟み、しっかり動いていた。

お客さんの存在に気後れすることなく、ケーキを作り続ける。

260個のケーキが、わずか2時間で完売。

母・千里さん「頑張っていましたよ。自分なりに勉強したのと、店長の自覚。100点あげていいと思います」

閉店後、みいちゃんが母・千里さんに送ったメッセージ。
そこには、「苺のボンボンショコラ、コーヒーボンボンショコラ、ガトーショコラ、生チョコサンドクッキー、ケーキポップ」と、新たなメニューが…。

ひとつ、大きな夢をかなえた12歳のパティシエ。
もう、次への一歩を踏み出している。

(2020/02/11)

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH

新規コメントの書き込み