またまた韓国でパクリ疑惑。
狙われたのは、日本で18年間味を守ってきた、人気つけ麺店だった。
つけ麺屋やすべえ広報・広根大資さん「怒りというより、驚きの方が強かった。同じような問い合わせが非常に多かったので、調べてみたところ、(韓国に)同じ店名の店があった」
魚、肉、それぞれの味が融合した絶品ダレが自慢の「つけ麺屋やすべえ」。
店の名前が大きく書かれた看板が目印で、東京都内の8店舗しかお店はないはずだが、海の向こうの韓国で見つけたのは、「やすべえ」と書いてある本家とほとんど同じなロゴ。
日本のロゴと重ねてみると、ほとんど同じに見える。
さらに、お店のインスタグラムでは、ハッシュタグには、韓国語で「韓国」、「本店」、「1号店」などと書かれていて、日本のやすべえが韓国に進出したとにおわせるような内容となっている。
では、肝心のつけ麺はどうなのか。
日本のやすべえのつけ麺と、韓国の店舗のSNSに掲載されていたつけ麺の写真を比べてみると、器の形や色までそっくり。
このパクリ疑惑について、FNNがJ-POPの流れる店で取材を申し込んだところ、「現在、責任者は日本にいて店にはいない」として取材拒否。
しかし、疑惑は今、韓国国内でもネットメディアを中心に報じられ、関心を集めている。
10日、疑惑の店を訪れていた韓国の人々は、どう思っているのか。
“パクリ疑惑”のつけ麺を食べた客「(パクリ疑惑のある店だと知っていた?)知らなかった。良くないと思う」、「名前が全く同じなの? 守るべきところは守らないとダメ」
日本のやすべえ側は、「韓国の店は、日本の店とは関係のない模倣店」だと断言したうえで、つけ麺屋やすべえ広報・広根大資さんは、「お客さまに誤解されないようにしたいというのが一番。混同しないように、韓国の模倣店の方から、やすべえとは違いますというアナウンスなどをしてほしい」と訴えている。
(2020/02/10)
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH