東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会は新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、安全に大会が行えるように新たな対策本部を立ち上げました。

 6日、都内で開かれたIPC(国際パラリンピック委員会)との会議の後の記者会見で組織委員会の武藤事務総長が新型コロナウイルスの対策本部を4日に立ち上げたことを明らかにしました。対策本部では今後、選手や観客などの安全を守るための具体的な対策を検討し、大会本番に向けて実施できるようにする方針だということです。また、職員に対して外務省の感染症危険情報で「レベル2」となっている中国への不要不急の渡航は控えるように通知するとともに、「レベル3」の武漢を含む湖北省へは出張しないように伝えたということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

新規コメントの書き込み