食品ロスの削減などに向けたすぐれた取り組みが選ばれる
「食品産業 もったいない大賞」が発表されました。
農林水産大臣賞を受賞した石川県の高校生は、廃棄に回されるゆずの皮を使って
石けんや和紙を作るプロジェクトを発案しました。
高校生「使える物を捨てるって言うのがなによりもったいない、果皮とかも一緒」
ただ食品ロスを減らすだけでなくビジネスにも展開できる取り組みが選ばれたと審査委員長は強調します。
細田衛士 審査委員長「できればビジネスと環境保全フードロスをなくすことが両立する取り組み、
それを先行させた取り組みが表彰された」
◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg/featured?sub_confirmation=1b1
◆公式SNSでも番組を配信中!
公式ツイッター:https://twitter.com/tx_news
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami
◆「テレビ東京ビジネスオンデマンド」アプリをダウンロード
iOS:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce989886bfe
Android:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce98c81f4a9