3日のマーケットです。

週明けの日経平均は、233円安。
およそ3ヵ月ぶりの安値となりました。

新型肺炎の感染拡大で、世界経済に悪影響が広がるとの懸念を受け、先週末のアメリカの株式相場が急落したことや、ニュースでもお伝えしましたが、春節の休みが明け、11日ぶりに取引が再開された上海の株式市場が大きく下落したことなどから、投資家心理が悪化しました。

みずほ証券 三浦さんのきょうのポイントは、「上海市場の下げは想定内」。

きょう再開した上海株式市場は、感染が拡大した後の初めての取引ということで注目されました。

そして、取引開始は8%を超える下落となったものの、この程度の下落は想定の範囲内だったと見る投資家が多く、また、香港の株式市場では、一時プラスになる場面もあるなど、底堅さも感じられたということです。


消費税の増税後は、マイナスが続いています。

自動車の業界団体がさきほど発表した1月の国内の新車販売台数は、1年前に比べ11.7%減っておよそ36万台となりました。

マイナスは、4ヵ月連続です。

人気の車種の新型車が2月に発売されるのを前に、購入を控える動きが目立ちました。


西武グループが東京・練馬区で運営する「としまえん」を段階的に閉園する方向で検討していることが明らかになりました。

跡地には、小説や映画で人気の高い「ハリー・ポッター」のテーマパークや、防災機能をもつ東京都の公園が整備される見通しです。

西武グループとアメリカのワーナー・ブラザースなどが交渉を進めていて、今年の春までに成立させる見込みだということです。


あすの予定です。

回転ずしチェーン大手の「あきんどスシロー」が働き方改革の一環で、あすとあさって一斉に休業します。

また、国内にあるユニクロの1月の売上高が発表されます。
12月は、暖冬の影響で、冬物衣料の販売が苦戦していて、その後の動向が注目されています。

ほかに、ソニーやシャープが決算発表を予定しています。

以上、マーケットでした。


◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg/featured?sub_confirmation=1b1

◆公式SNSでも番組を配信中!
公式ツイッター:https://twitter.com/tx_news
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami

◆「テレビ東京ビジネスオンデマンド」アプリをダウンロード
iOS:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce989886bfe
Android:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce98c81f4a9

新規コメントの書き込み