経団連と連合のトップ会談がきょう行われ、ことしの春闘が本格的にスタートしました。
経団連はことしから「日本型雇用」の見直しを強く打ち出しています。
きょう行われた経営側と労働側のトップ会談。例年行われる賃金や処遇の改善とは別に、経団連が打ち出したのが終身雇用や年功序列型の賃金などといった「日本型の雇用制度」の見直しです。
【経団連 中西会長】「やる気のある方々が思い切って働けるのをどうやって作っていくか。そういうことを考えると日本の仕組みがかなり見直さないとだめなところも出てきた」
経団連は、AI=人工知能に関するスキルをもった人など国内外から優秀な人材を採用するために仕事の成果を、より重視した昇給制度を呼びかけています。
ただ、「日本型の雇用」は戦後続いた経済発展を支え若者の高い就業率や社会全体の安定に貢献してきました。連合は、こうした見直しで不安定な雇用が広がるのではと懸念しています。
【連合 神津会長】「中小企業に勤めている人や、非正規としてくくられる人が、低処遇、(所得)水準が下がっているという現実がある。セーフティーネットを張ることについて、国の施策として認識を共有したい」
実力主義ともいえる新たな雇用制度はどこまで広がるのか。
今後本格化する各企業との労使交渉で話し合われることになります。
◆「ワールドビジネスサテライト」「ガイアの夜明け」などが見放題!
「テレビ東京ビジネスオンデマンド」はコチラ↓(入会月無料)
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/info/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta
◆毎日ニュースを更新中!
チャンネル登録:https://www.youtube.com/channel/UCkKVQ_GNjd8FbAuT6xDcWgg/featured?sub_confirmation=1b1
◆公式SNSでも番組を配信中!
公式ツイッター:https://twitter.com/tx_news
WBS:https://twitter.com/wbs_tvtokyo
モーサテ:https://twitter.com/ms_tvtokyo
ガイアの夜明け:https://twitter.com/gaia_no_yoake
カンブリア宮殿:https://twitter.com/cambrian_palace
池上彰の報道特番:https://twitter.com/tx_ikegami
◆「テレビ東京ビジネスオンデマンド」アプリをダウンロード
iOS:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce989886bfe
Android:https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=5Za4ADfP&ai=a5dce98c81f4a9