香港では抗議活動が続くなか、24日に区議会議員選挙の投票日を迎えます。民主派が議席をどこまで伸ばすのかが焦点で、海外で働く有権者も投票のために続々と香港に戻っています。

 日本から香港に戻ったジェイミー・タンさん(27):「区議選の投票をしたかったので、香港に帰りました。今回(の選挙)は自分の意思が表せると思います」
 日本で人材紹介会社に勤務するタンさんは投票のために23日朝、香港に到着しました。24日は民主派の候補者に投票したいということです。選挙は452議席を直接投票で選び、香港では最も民意を反映するとされています。過去最多の44万人近くが新たに有権者登録をしていて、高い投票率が予想されます。現地メディアの多くは民主派が議席を伸ばすという見方です。警察はすべての投票所に警官隊を配置するなど、厳戒態勢を敷く方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

新規コメントの書き込み