26日は文化財防火デーです。横浜港にある国指定の重要文化財「日本丸」で防災訓練が行われました。
訓練は日本丸の船内で火事が起きた想定で行われました。職員が船内の見学客を安全な場所まで避難させ、消防のレスキュー隊員が取り残された負傷者をロープと担架を使って救助しました。船の外からははしご車などを使った一斉放水が行われ、職員や消防隊員は消火や救助の手順などを確認しました。
横浜市消防局西消防署・福元五喜副署長:「沖縄県の首里城の火災で大きな損失を被りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp